
糖質制限 nosh-ナッシュ- 始めます!
こんにちは、masamiです。
ヤバいです。
あと1ヶ月弱で49歳になります。
どんどん大きくなってきました。
理由は、
週2のスポーツジム通いが殆ど出来ておらず、
晩御飯を食べる時間が遅くなったこと、
そして、
年齢による代謝がさらに鈍ってきたことだと思います。
年に一回ぐらい、とてつもなく太る時期がありまして、今、まさにその時期にはまってる感じです。
私のベスト体重は51.5kgなのですが、40代半ばぐらいから少しずつ増えて行き、55kg台でうろうろと粘ってたのですが、ここ2週間ぐらいのうちにぐんぐんと増えていき、とうとう57.5kgまで増えてしまいました。
ここで何も手を打たなかったら年末年始が終わった後には60kg突破してしまう勢いです。
昔60kgになったことがあるので、十分あり得る数値です・・。
ここは何か新しいことを取り入れて体に刺激を与えて痩せさせて、何としてでも58kgは超えないようにしなきゃと思いたったわけです。

今回は、このような方に向けて書きたいと思います。
当てはまる項目が1つ以上ある人は、この先も読み進めてみてください。
空気を吸ってるだけでも太ってるじゃないかしらと思う人
ダイエットをしないといけないと思ってるけどなかなかスイッチが入らない人
痩せたいと思ってるけど、一食置き換えなどの飲み物とか、そんは虚しくて楽しくなくてやりたくないと思う人
ダイエットしたいけど、美味しいものは食べたいと思ってる人
ダイエットしたいけど、飲んで一食終わりではなくて、ちゃんと噛むことをしたいと思ってる人
ダイエットが終わった後でも続けれるものがいいと思ってる人
毎年年末年始太ってる人
40代になり太ることを実感してる人
コンビニ弁当・コンビニ総菜に飽きつつある人
料理は作れるけど作ってる時間がない人、仕事で疲れて帰ってきてて作る体力気力がない人
ちょっと私、今回は本気でこれを使ってダイエットしたいと思ってます。
アラフィフ女子でも本気になれば、ちゃんと痩せれるっていう結果を出して、同世代の女性の皆さまに希望と勇気を与えれることをしてみたいと思ってます。
今回をきっかけにnoshを食べながら定期的に報告していこうと思ってます。
noshを定期購入しようと思った理由
❶美味しく食べてダイエットできる
私は、毎日、お昼ご飯はお弁当を作って会社に持って行ってます。
お昼は食べたいものを詰めて、白ごはんも食べてます。
晩御飯は、帰る時間が遅くなることが多く、作ってる時間がもったいないので、ほぼ毎日、駅の改札出て正面にあるセブンイレブンで何かを買って帰って食べてます。
そのセブンイレブンの晩御飯が、炭水化物が多くなったり、栄養バランスが良くなかったり、こんな習慣が半年以上続いてるのもあり飽きつつあります。
でも食べないってのは絶対無理で、適当にしょぼいのを食べるのも嫌なんです。
ちゃんと食べたいんです。
私の一日の楽しみは朝昼晩のごはんです。
三食きちんと食べることを重要視してます。
ちなみに、セブンイレブンで使う毎日のご飯代に500円ぐらいは使ってます。
週に1回ぐらいは飲みに行ったりすると、たちまちカロリーオーバーになって金額も5000円ぐらい使っちゃいます。
節約しなきゃいけないけど、このnoshだったら、
1回の注文で10食購入したら、一食当たり548円。
糖質制限されている(全て糖質90%OFF)
栄養分のバランスも考えられている(栄養管理士がいて一流のシェフが料理)
これだけでもかなりワクワクできました。
そして、具体的にメニューを見てみると、種類がたくさんあって、ざっと見ただけでも自分好みの料理がありました。とりあえず、レビューを見ながら10食選んでみました。
この実際に食べた人のレビューは、メニュー選びの参考になりました。
私が実際に10食注文した中で特に楽しみにしてる2個ずつ注文したメニューを2つ紹介します。
油淋鶏
レビュー読んだら、食べた人たちが美味しいと喜んでました。
その言葉を信じて、美味しい油淋鶏だったら絶対満足できるでしょうし、美味しいもの食べて500gでも体重が減り始めてくれたらやる気アップ出来てダイエットを継続できるだろうなと思って。
楽しみですっ。
早く食べたいなぁ。
チリハンバーグステーキ
このメニューは、写真を見ただけではスルーしかけました。
が、一応レビューも見ておこうかな~と思って、読んだら、みんなが美味しかったとか、リピートですとか書いてるじゃありませんか。
ボリュームもあって、お腹もいっぱいになると。
思わず2個注文しちゃいました。
私はアレルギーとかがないのですが、アレルギーのある食材とか、苦手な食材があったら、それを避けたメニューの中から選択できるようになってます。
これも嬉しいサービスだなと思いました。
❷簡単にアプリでいろんな変更が出来る
こういう定期便っていうのは、スキップするための手続きが手間だったり、ストップするとなると電話でしか受けつけてくれなかったり、その電話も混み合ってて、なかなか通じなかったりします。
でも、ここのnoshさんは、アプリをダウンロードして、そこから注文したり、個数変更、メニュー変更、スキップ(配達を一回お休みする)、停止が出来るんです。
楽だなと思いました。
とりあえず、初回は10食注文しました。
10食が手頃な量で安くなるのと、いろんなメニューを食べてみたいなと思って。
ちなみに、プランはこんな感じ。
※ 20食プランもあります。 ¥10,960(¥548/食)です。
そして、もっと簡単なコースもあります。
このコースだと、自分であれこれ考えて選んだりしなくても、もう決まってるので、本当に楽です。
一つ見落としがないようにお伝えするならば、このコースの10食のうち2食はスイーツが選択されているということです。
このスイーツも糖質が低くて、かなり美味しいみたいです。
レビューでみんなが美味しい美味しいと書いてました。
私の場合は、お菓子にお金はあまりかけたくなくて、おかず重視にしたいので、まずは10食ともおかずのコースを選びました。
一食あたりの大きさがどんなもんなのか、冷凍庫での占領具合もチェックしてみたいと思いました。
レビューでわかったのですが、箱に入ったまま冷凍庫に入れておいくのが一番わかりやすいですが、もしそれが嵩張るようだったら箱から出して収納したらコンパクトで都合がよいみたい。
❸これなら痩せそうと思えた
2ヶ月でこの結果って、すごいと思いました。
2ヶ月で4.7kg減です。BMIも1.6減です。これだけで十分です。
何もしなければ60kg台に突入してしまうので、やってみる価値ありかなと思いました。
noshマガジンでインタビューされている記事があって、その中で定期便を頼んでる人のお声が紹介されてるんです。
その中で、1人の人は、夜ご飯をnoshだけ食べて、たまに朝ごはんもnosh食べたりして1ヶ月で6kg減した男性がいます。
すごくないですか!?6kgって!!ちょっと興奮しちゃいました。
あともう二人痩せた人がいました。
一日2食、2ヶ月毎日noshを食べて、一人は7~8kg、もう一人は15kg痩せたそうです。
これもすごくないですか!?
このインタビューを読んで私の心は決まりました。
とりあえず注文してみようと思いました。
そして、途中で痩せそうにないと思ったらやめればいいやと思いました。
やってみないことには変身できるチャンスさえないわけですから。
ということで、初回の注文は、1000円OFFとのことなので、これもありがたいチャンスととらえ、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10食プラン ¥6,134
配送料 ¥935(冷凍食品なのでこれぐらいはかかりますね)
割引 -¥1,000
合計(消費税込) ¥6,069也
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このnoshの定期便については、今回をきっかけに継続して報告していこうと思ってます。
気になる方は、また見に来てください。
見てくれる人がいるとやる気もアップできます。
最後にnoshの案内をして終わりにします。
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイトはコチラ ≫≫
【関連記事】
masami
初めまして。 1970年生まれの“女”です。 何度もダイエットを繰り返してます。40代半ばから異常な体重増加が続いており、さらなるダイエットに励んでるところです。 自分に自信が持てる体重に戻ることを夢見て、”ブサイクではない中年女子”を目指してます。
こちらもおすすめ

[ダイエット記録①] 食事の工夫で1ヶ月8キロ減 我慢難易度★★★★
2019年10月10日
なかなか痩せない人必見!! ダイエットと睡眠の関係
2020年5月9日