
トイレの中でも素敵な女性でありたい~ニオイ対策・消臭~
こんにちは、masamiです。
世間の女性の皆さまはどうなんでしょうか?
私は、トイレで用を足した後のトイレを去る時でも素敵な女性でありたいな・・と思うようになってます。
現在、その素敵な女性になるために努力してる最中です。
こんな私みたいな考えの人っていてくれてるのかな?・・・誰かと共感したいです。
前に、スポーツジムのトイレで、私の前に入っていた女性が、顔見知りの人で私のことをかわいがってくれてる女性だったんです。その人が、スリッパの向きがあっちこっち向いた行儀悪い状態でトイレを出てきたんですよね・・。それを見た時に、なんかガッカリしちゃったんです。
その人、素敵だなと思うところがあった人だったので、余計にガッカリさせられたんです。

自分自身も無意識に行儀悪いことをしてしまってることがあったんです。
前に、駅の公衆トイレに私と妹で入って、順番として、私が入った後で妹が入ったんですけど、その後で「お姉ちゃん、トイレットペーパーがベローーーンと30㎝ぐらい垂れてたで。あれはアカンわ~」と言われたんです。
最初、言われた意味がわからなかったんです。そんなことをした覚えがなかったので。
でも、指摘されてから、何でそんなことをしてしまったのかを振り返ったんです。
すると、その日履いてたパンツがワイドな幅のパンツで、下にずり下がらないようにしないといけなくて、その割にはトイレットペーパーの場所がちょっと遠かったんです。
両手は使えず、片手でトイレットペーパーを必死でちぎってたんです。
結果、トイレットペーパーがベローーーンとなってしまってたという訳です。
そして、そのまま自分のとった行動を見直すことなく正すことなくトイレを出て行ってしまったんです。
この時に、私って全然イケてない、格好悪いって思いました。と同時に身内だったから指摘してくれたけど、身内でなければ印象悪い人で終わってただけだったなと思うと怖いなぁと思いました。
それからは、無意識にしてしまうぐらいにまで身についてくれたら楽なんだけどな~と思いながら日々努力してます。
素敵な女性になるためにトイレで意識して行動してること
トイレットペーパーを三角に折る
このトイレットペーパーの端っこを三角に折ることについては、折ること自体が不潔な行為にあたるという人もいますが、私は、自分自身がトイレに入った時にトイレットペーパーが三角に折られているのを見た時に気分が良くなるので、私は賛成派なんです。
私が三角に折る意味はそれだけではなくて、自分自身の行儀悪さを防ぐためでもあるんです。
どういうことかというと、トイレットペーパーを三角に折るということは、もし前みたいにトイレットペーパーをベローーーンと出しっぱなしにしてしまった場合でも三角に折るということを意識していたら、その状態に気づけると思ったんです。
今もずっと意識して三角に折る癖を身に着けるように努力してますが、つい、しんどい時とか、何か考えごとをしたままトイレに入ったりすると、三角に折ることを忘れがちになってしまうんですよね。
まだまだだなと思います。
長年無意識に過ごしてたものを急には習慣にはならないってことなんだろうなと思いました。
でもこれは、絶対習慣にしたいと思ってるので引き続き頑張ります。
トイレのフタをしめる
これもいろいろご意見があるかと思います。
人によっては、フタが閉まってるとフタを上げる手間がかかるとか・・・。
でも、やはりフタをしめるという行為も丁寧な行動の1つだと思うんですよね。
たまたま会社で素敵な女性がいるんですけど、その人の後にトイレに入ったことがあったんですけど、素敵なイメージのまま、トイレットペーパーは三画に折られてて、トイレのフタもしまってたんです。
やっぱりこれだなと思ったんです。
なので、これも私としては、行儀悪いまま出て行ってしまいがちになるところをフタをしめるということでセルフチェック出来る手段なので、継続していきたいと思ってます。
この2つをしっかりと習慣づけて無意識にしてしまう自分になりたいと思ってます。
意識し始めて、もう1年ぐらい経ってるのですが、まだ完璧に習慣にまでは身についてないので、引き続き努力していきます。
実は、ここからが自分の一番気にしてることを書くのですが、ニオイ対策です。
皆さまはどうでしょうか?
ニオイ対策
上品ではない話になってしまいますが、排便後のニオイが私の気にしてることなんです。
ニオイは食べ物によって腸内環境の善玉菌と悪玉菌のバランスで、悪玉菌が多いと臭くなると言われてます。
いくら素敵な容姿であっても、立ち居振る舞いが素敵であっても排便後のニオイが臭過ぎたら、それは一気にイメージダウンしてしまいます。
私はそのニオイが気になってます。
善玉菌を増やすために、ヨーグルトを毎日食べたり、何種類かのサプリメントも試しましたが、解決できませんでした。
でもどうしても解決したいので、あれこれと試し続けてます。
今は、二週間前から飲み始めたのが、善玉菌を増やす薬で試してみてるところです。
それがコレです。
1回3錠、1日3回飲まないといけないのですが、どうしてもお昼は難しいので、朝は絶対飲んで、夜は食後か、食後に飲み忘れたら寝る前に飲むようにしてます。
飲み始めてからしばらくは変化がなかったのですが、ちょうど一週間経ったぐらいから、変化が現れ始めてきてます。明らかにニオイが変わってきてます。
まだ無臭とまではなってませんが、ふとニオイを感じない時があったり、臭い時があったり・・といった感じです。
食べるものによってかなり影響を受けてると思います。
善玉菌が増えて、それが定着してくれたら薬を飲まなくても済む状態になれるんだろうなと思います。
これも素敵な女性になるためです。
引き続き努力しなきゃと思ってます。
それまでの間は、昔から常に携帯してるニオイ消しでしのぐしかないと思ってます。
これ、知ってる人、使ってる人って、どれぐらいいるんでしょうね。
私はこれがないと外で絶対排便は出来ません。なので、常に予備を持ってますし、会社でお腹痛い時は、いつでもトイレに飛び込めるように服のポケットに入れて携帯してます。
種類は2種類あるんですけど、両方共試しましたが、私は断然グリーンの方が効果が高いと思ってます。
一回だけピンクの方を使いましたが、安心出来るレベルの効果は得れませんでした。
なので、今ではグリーンのみ使ってます。
昔は香水を使ってニオイをごまかそうとした時もあったのですが、香水はニオイを消してくれるものではないんです。なので、香水をふればふるほどどんどんいびつなニオイが充満してしまうだけなんです。
その点、この消臭元はニオイを消臭しつつ、さわやかな匂いを発してくれるんです。
これを開発した人はエライっていっつも思ってしまいます。
これがあれば、数人での旅行先の部屋のトイレも怖くないんです。
また、小さいので手のひらで収まってくれてグーの状態で持ち運ぶこともできます。バレずに済みます。
最後になりますが、私みたいにニオイを気にしてる人は、この二つのアイテムは使ってみることをオススメします。逆に他にもっといい手段があれば教えて欲しいです。
どうぞよろしくお願いします。
masami
初めまして。 1970年生まれの“女”です。 何度もダイエットを繰り返してます。40代半ばから異常な体重増加が続いており、さらなるダイエットに励んでるところです。 自分に自信が持てる体重に戻ることを夢見て、”ブサイクではない中年女子”を目指してます。
こちらもおすすめ

nosh 糖質制限弁当 口コミからの工夫でダイエット継続
2019年12月17日-500x380.jpg)
摘出した大きな腫瘍を病理検査に出したら過形成でした。
2020年7月21日