noshダイエット 効果レビュー
こんにちは、masamiです。
nosh続けてます。
15食いただきました。
noshは、下記❶~❸が特長です。
私はこれを気に入って宅配サービスをスタートしました。
❶糖質90%オフ・高タンパク・低カロリー・塩分ひかえめ
❷栄養管理士と一流シェフによるバランスの取れた美味しい手作り
❸電子レンジでチンするだけで食べられる
では、それぞれを具体的にもう少し伝えてみます。
❶糖質90%オフ・高タンパク・低カロリー・塩分ひかえめ
私は、ダイエットしないといけなかったので、この糖質90%オフというのが一番の魅力でした。
ダイエットしたい人にとっては、同じく魅力を感じると思います。
過去に自分で糖質控えめの食事を作ろうとしてレシピを見て作ったこともありますが、面倒くさくなって続けられませんでした。
これも同じ人たちが多いと思います。
そして、
高タンパク、低カロリーっていうのも重要ととらえました。
どうしても自己流でダイエットするとなると、摂取する食材の種類が減ったり、栄養が偏ったりします。
その結果、今みたいな寒い時期だと、栄養バランスが崩れると体調まで崩してしまいます。
それが、若いと何とかなりますが、40代50代の女子がするとなると、ここは気を付けないといけないところです。
体力は若い時ほどはありません。
40代50代女子は体調崩して動けなくと周りで大変になる人達が必ず発生します。
倒れるわけにはいかない人たちなのです。
❷栄養管理士と一流シェフによるバランスの取れた美味しい手作り
この栄養管理士さんがいてくれてるっていうのはバランス良い食事になっているということなので、ゆだねてます。いちいち考えなくていいのが楽です。
さらにそれを一流シェフが作ってくれてる訳ですよね。
普通の料理でさえも一流シェフの料理を口にすることはないので、ここは楽しみたいと思いました。
❸電子レンジでチンするだけで食べられる
この電子レンジでチンっていうのもありがたく気に入ってます。
よく、こういうダイエット系の食事などは、最後は自分で炒めたり何かしらしないといけないことがあったりします。でもそれがないんです。本当に楽です。
noshから時間をプレゼントしてもらったって感じです。
今、noshを取り入れてから、家に帰ってきてからのルーチンがきまりつつあります。
帰宅してから、
・メタバリアEXを3粒飲む(食べ始める15分前に飲むのが効果があるので、ここは忘れずに飲みます)
・noshのメニューを選ぶ(つい、重いものを選んでしまいます・・・)
・電子レンジにセットする(我が家の電子レンジは5分です。家の電子レンジによって確認した方がいいです)
・5分の間に服を着替えて、家事の一部をする
・noshを食す
といった感じです。
そして、今は年末年始を挟む関係で配達の日程がイレギュラーになりますし、自分自身が必ず2~3kg太るので、まさにnoshを欠かしてはまずいと思いました。
となると、お昼ご飯にもnoshを使わないと次の宅配が着た時に冷凍庫にしまえないということに気づいたのです。
ということで、昨日からお昼ご飯もnoshにしてます。
明日もその予定です。
量はちょうど良いです。
これは予想外でした。
が、お昼だから少々少なくてもゆっくり回数多く咀嚼して食べたら満腹感を得れますし、時間も丁度よい感じに使えました。
とにかく痩せないといけないので、いかに食べるチャンスを減らすか・・・ってことです。
今日はこのお気に入りのバックに入れて持って行きました。
その前にまず、保冷バックにいれます。
そして、タテずにお気に入りのバッグの一番底に入れました。
丁度キレイに安定して収まってくれました。
外から見たらこんな感じです。
私的には、しょっちゅう使ってるこのお気に入りのバッグに入ってくれたことがかなり嬉しいです。
noshは、ダイエット目的だけで買う人ばかりではないみたいです。
忙しいからバランスが偏らないようにするために頼んでる人もいます。
また考えるのが面倒くさいからダイエットコースなど、4つのコースのどれか1つを申し込む人も多いみたいです。
こんな感じです。
年末年始も絶対noshを取り入れて、何とか年始の体重がふえすぎることなくしのぎたいところです。
では、最後にnoshの案内をさせていただきます。
公式サイトの中には、何人かの長期的に使った方々の体験談などがあります。これはいろんな事例があるので、自部と同じ環境の人がいる確率が高いです。
≪参考情報≫
masami
初めまして。 1970年生まれの“女”です。 何度もダイエットを繰り返してます。40代半ばから異常な体重増加が続いており、さらなるダイエットに励んでるところです。 自分に自信が持てる体重に戻ることを夢見て、”ブサイクではない中年女子”を目指してます。
こちらもおすすめ

アニマルコミュニケーションって知ってますか? ~関西限定版~
2019年10月6日
歯を白くキレイにしてキレイ度アップ ~セルフケアで美白~
2019年10月24日