
メタバリアEXと大人のカロリミット、アラフィフ女子はどっちを選ぶ?“
こんにちは、masamiです。
メタバリアEXと、大人のカロリミット、どっちがいいんだろう?・・・と考えたことありますか?
最近、富士フイルムさんからメタバリアEXの宣伝が頻度高くされてます。
Instagramでもちょいちょいと宣伝が入ってきて、何かと日々ダイエットしてるアラフィフ女子の目にとまる訳です。
はい、そのまんま、メタバリアEXの14日間お試しパックを買って、現在お試し中です。
そろそろなくそうなので、決着つけないとな~と思ってるところです。
そこで今回は、メタバリアEXがいいのか、大人のカロリミットがいいのか、悩んでいる女性に向けた内容です。
自分自身のことを確認する
自分の体質、自分の環境に合ったものを選ぶことで効果も出しやすいと思っています。
痩せたいという目的は同じでもそこにたどり着くまでのアプローチの仕方は人それぞれに合う合わないがあるので、まずは自分自身を知ることは大事だと思います。
自分の基礎代謝は平均と比べてどうか?
厚生労働省からの情報を参考にして、平均基礎代謝を見てみると、
18~29歳 → 1210kcal
30~49歳 → 1170kcal
50~69歳 → 1110kcal
70歳以上 → 1010kcal
となってます。
いかがですか?
私は毎朝、食後に、体重計に乗ってまして、その時に基礎代謝が表示されるので確認してます。
だいたい1200~1220kcalと表示されます。
年齢がアラフィフ女子なので、平均が1170kcalなので、私は平均よりは基礎代謝量が高いということになります。
食事の好みはどうか?
油っこいもの、甘いもの、炭水化物が好きだったら、糖質を抑える何かを摂取した方がよいでしょうね。
もちろん私は当てはまります。
私は、1~2年前まではから揚げ・とんかつ・チキンカツが大好きで特にから揚げなんてものはしょっちゅう食べてました。ところが、最近、好きで食べるのですが、食べた後、胃が重い感じがしてきたので、食べないに越したことはないのでなるべく食べないようにしてます。
でもその代わり、濃いラーメンが好きなので、土日は2日連続昼ごはんにラーメン食べてます。
ということで、私の場合は、糖質を抑えることをした方がよいタイプだと思ってます。
以上の2つぐらいは確認した上でどちらが自分に合ってるかを判断したらいいかなと思います。
では、次に2つを比較します。
メタバリアEX
![]() |
富士フィルム メタバリアEX 22.2g[185mg×120粒]【メール便】【2個セット】(4547410415650-2)
|
1日8粒まで 1ヶ月(30日)240粒
1日149.3円 1ヶ月分4479円
送料無料 楽天カードの場合は5%還元(4255円)
❶糖の吸収を抑える ❷腸内環境を整える ❸おなかの脂肪・体重を減らす
大人のカロリミット
![]() |
【ゆうパケットのみ送料無料】ファンケル 大人のカロリミット 360粒/90日分(120粒×3袋)≪ギムネマシルベスタエキス含有食品≫『4908049305376』
|
1日4粒 1ヶ月(30日)120粒
1日77.8円 1ヶ月分2333円(3袋まとめて購入した場合)
ゆうパックのみ送料無料 楽天カードの場合は5%還元(1袋あたり2216円)
❶日常生活時において脂肪を代謝する力を高める ❷食事の糖の吸収を抑える ❸食事の脂肪の吸収を抑える
という感じですね。
私の場合では、私は定期的に運動していて基礎代謝は悪くはない、でも糖質を多く摂ってしまう傾向がある、食事制限とか食べたいものを我慢するのはつらい、年齢的には若くはないので何をしてもすぐには結果が出ない・・・という観点から判断すると、私はメタバリアEXの方が合っているとことになります。
値段が大人のカロリミットの倍ですが、ここは仕方ないかなと言う感じですね。
ま、一日で計算すると、ちょっと節約したらカバーできる範囲内かなと思います。
これで痩せれたら安いもんだと思うことにします。
逆に運動の習慣がない人は代謝を上げることを優先して大人のカロリミットを選ぶ方が合っていると思います。
※この2つは現時点(2019年10月末時点)で最も安い値段のショップを選定してます。
最後に今だけ期間限定で実施しているメタバリアEXのお試しパックも紹介しておきます。
続けられるかどうか自分を様子見するにはちょうど良い量です。
自分がどちらかを選ばないといけなかったので情報を整理してみました。
私みたいにどちらにしようか決めかねている人のお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
masami
初めまして。 1970年生まれの“女”です。 何度もダイエットを繰り返してます。40代半ばから異常な体重増加が続いており、さらなるダイエットに励んでるところです。 自分に自信が持てる体重に戻ることを夢見て、”ブサイクではない中年女子”を目指してます。
こちらもおすすめ

糖質制限 nosh-ナッシュ- 初回レビューします!
2019年12月8日
メタバリアEX ガス溜まり解消とサラシノール効果を実感
2019年12月7日