
歯のホワイトニング 電動ハブラシでキレイになる
こんにちは、masamiです。
人の印象を大きく左右するのが歯並びだったり、歯のキレイさだったりします。
赤ちゃんの歯は真っ白で輝いてるけど、歳を取るにつれて、口に入れるものによって、歯のお手入れの仕方によってキレイを維持できる人もいればそうでない人も出てきます。
磨き残しがあって歯が汚くなっている
歯の黄ばみが気になって歯を見られたくない
正しい歯の磨き方が出来ていないと思う
コーヒー、紅茶、緑茶、赤ワインをよく飲むので歯に色が沈着している
磨き残しから歯垢がこびりついてしまっている
歯磨きは大事だとわかっているけどめんどくさい
いろいろ事情があり、出来ていること、出来ていないことがありながらの今だと思います。
今は手で歯磨きしたり、電動を使ってるけど他にいいのがあればそれを使ってみたいと探している人、歯をキレイにしたいと思っている人に向けた内容です。
電動歯ブラシって、多くのメーカーさんから販売されてて、いろんな種類があります。
そんな中から、総合評価が4.00以上・レビュー内容・価格帯・特長別でオススメ5点をご紹介します。
Contents
(1)音波歯ブラシ STICK SONIC
1304円
総合評価 4.13 レビュー 2005件
1分間に25000回振動する
電池で動く(単4電池1本)
替えブラシ3本付き
レビューでは、携帯出来るので職場に持って行けて便利・小さいのにパワフル、替えブラシ3本もついててこの価格はすごい!といった喜びの声があります。
電動ブラシを使ったことなくて、買ったとしても使い続けるかが自信なかったら、試しに買ってみるにはちょうどオススメです。
(2)PHILIPS SONICCARE
5073円
総合評価 4.53
日本の歯科医・歯科衛生士の使用率10年連続no.1
使い方・修理に関する問い合わせが出来る【2年保証】
1分間に31000回振動する
充電式(1日2回、2分ずつ使用で14日間)【充電時間:24時間】
日本の歯科医・歯科衛生士の使用率が10年間連続して1位というのはかなりの魅力です。
価格も比較的買いやすい価格で、使い方や修理で問い合わせができるというのも親切なサービスだと思いました。
(3)BRAUN ORAL B プロ2000
12980円 → 実質10384円
総合評価 4.57
丸型回転ブラシで歯茎のキワの歯垢までこすり落とす
高速の上下振動(45000回/分)・左右反転運動(9900回/分)
充電式(1日2回、2分ずつ使用で14日間)【充電時間:12時間】
2918ポイントバック・キャッシュレス5%還元・10%OFFクーポンあり
この電動歯ブラシのレビューは、かなり良い内容です。特に多くの方々が実感されているのは、「歯が驚くほどツルツルになる」「歯医者さんで歯石を取ってもらったように歯がツルツル」「なんでもっと早く買わなかったんだろう」という言葉が多いです。
レビューを見比べると明らかに1万円超えるとレベルがアップしてると思いました。
いろいろな割引サービスがついているので、ポイントバック2918円と楽天カード決済の場合はキャッシュレス5%還元649円で、9413円で買えます。
(4)ハリウッド式LED付超高速電動歯ブラシLEDoc
19833円 → 20%offで15556円
ホワイトニングまで出来る電動歯ブラシ
超高速回転(10000回/分)だからホワイトニング力が高い
振動ではなく丸型回転ブラシにこだわり歯垢をこすり落とす
4種類のブラシ付き(❶歯垢かき出す❷白く磨く❸歯間ブラシ❹舌磨き)
充電式(1日2回、2分ずつ使用で3週間)【充電時間:6時間
1万円を超えると、振動式ではなく回転式になるようです。
回転式は歯垢をかき出して除去する力が強い点が特長です。
そしてこの電動歯ブラシは、歯垢を除去することに加え、ホワイトニングを謳ってます。
歯を白く出来る魅力を感じます。
歯間ブラシが電動で使えるというのは珍しいと思いました。単純に楽できますね。
(5)BRAUN ORAL B電動ブラシジーニアス10000
31680円 → 実質27730円
ブラウンオーラルBの磨き残しを許さない最上位モデル
丸型回転ブラシで歯垢除去力99.7%
ポジション検知機能で磨き残しをなくすことが出来る
高速の上下振動(48000回/分)・左右反転運動(10500回/分)
充電式(1日2回、2分ずつ使用で12日間)【充電時間:12時間】
3950ポイントバック・キャッシュレス5%還元
最初、価格に驚きましたが、機能説明とレビュー内容から、価値を理解・納得できました。
価格は高ければ高いだけの価値がありますね。
レビューで印象的だったコメントを紹介しますと、「今まで使っていた電動歯ブラシとは世界が違います」「磨くたびに歯がツルツルになる」といった感じです。
以上5種類の電動歯ブラシをご紹介しました。
いかがでしょうか?
気になるものはありましたでしょうか?
電動歯ブラシは、目的を明確にして選ぶと決めやすいと思います。
目的としてはこんな感じではないでしょうか?
最後に、選んだものと下記に書いた目的を答え合わせしたら決めやすいと思います。
歯垢をしっかりと落としたい
歯間の歯垢も落としたい(手で歯間ブラシを使わずに済ませたい)
歯石を防ぎたい
手を動かさずに楽に磨きたい(順番に当てていくだけで磨ける)
歯に負担のかからない力加減で磨きたい
歯をツルツルにしたい
歯を白くしたい
自宅でホワイトニングしたい
歯の裏もキレイにしたい
奥歯をしっかりと磨きたい
舌もキレイにしたい
携帯便利なものが欲しい
歯がキレイになるとイイことがたくさんある
歯がキレイになると、自信が持てるようになります。
イイことがたくさん待ってます。
❶笑顔に自信が持てるようになります。
❷笑顔が増えます。
❸歯を見せて笑うことへの苦手意識がなくなります。
❹会話することが楽しくなります。
❺若々しく見えます。(逆に歯が汚かったり黄色いと老けて見える)

皆さまのお役にたてれば幸いです。
何かありましたらお気軽にコメントください。
どうぞよろしくお願いします。
masami
初めまして。 1970年生まれの“女”です。 何度もダイエットを繰り返してます。40代半ばから異常な体重増加が続いており、さらなるダイエットに励んでるところです。 自分に自信が持てる体重に戻ることを夢見て、”ブサイクではない中年女子”を目指してます。
こちらもおすすめ

ワンコの飼い主さんのためのあるようでなかった犬の散歩で便利なグッズをご紹介します!
2020年6月23日
ペット保険は毎年、比較・検討してる?損してない?
2019年9月28日